さて今回は、宍粟市北部の波賀町にあるダム湖「音水湖(おんずいこ)」のご紹介です。
中国自動車道山崎インターを降りて国道29号を北上することおよそ50分、山道を走っていると突然視界が開けます。

こんな感じです。筆者が訪問したときは、紅葉がすごくキレイでした。
音水湖は、以前ご紹介した引原ダムのダム湖です。
ダムからの光景はこんな感じです。

いやいや、足がすくみます…
引原ダムの説明書きです。


湖一帯が、紅葉に染められていて本当にきれいですね。


湖畔にも、きれいな紅葉がありました。


ここ音水湖では、カヌーの大会なんかも行われているみたいですね。

国道29号を使って鳥取方面へ行く際に、ちょうど休憩したい距離感にあります。車を止められるスペースもいくつかあります。
きれいな自然の風景を楽しめる音水湖、ぜひ訪れてみてください。

コメント